
2017年04月06日 (木) | 編集 |
平日の仕事休み、
札幌市の気温は10℃を越えました。
我が家周辺に雪は残っていますが、
ほとんど溶けたので、
タイヤ交換も済ませました。
少しずつ、市外へ出掛けるのが、
楽しい季節が来て、
今日は、恵庭市に行ってきました。
炭焼き豚丼 手打ちそば 空海

オープン10分前に到着、
平日ですが、次々と車が来て、
すぐに満車になりました。
2011年10月17日移転オープン、
以前は、札幌市厚別区大谷地に有り、
(1999年8月8日オープン)
一度だけ、行ったことが有ります。
店内

カウンター席他、
テーブル席もあります。
お品書き

豚丼と、そばの組み合わせが、
すごく良いですね。
空海セット 1,100円

もりそばと、ロース豚丼の、
肉7割・ライス5割のセットです。
そばは、浦臼産の牡丹そばです。
こちらは、私が食べました。
バラ(漬物付) 555円

このお値段にビックリです。
こちらは、夫が食べました。
豚丼は勿論、
おそばの食感が良く、
とても美味しかったです。
駐車場

駐車場が広く、
利用しやすいです。
スーパーハウスの様な建物、
トイレも使用しましたが、
店内は、とても良かったです。
外から見て、改めてビックリしました。
こういったお店を、たくさん見つけたいです。
●炭焼き豚丼 手打ちそば 空海●
TEL 0123-37-1230
北海道恵庭市島松寿町1丁目10-2
営業時間
11:00〜14:30
17:00〜20:00
定休日 火曜日
駐車場 有(店前横11台)

にほんブログ村
札幌市の気温は10℃を越えました。
我が家周辺に雪は残っていますが、
ほとんど溶けたので、
タイヤ交換も済ませました。
少しずつ、市外へ出掛けるのが、
楽しい季節が来て、
今日は、恵庭市に行ってきました。
炭焼き豚丼 手打ちそば 空海

オープン10分前に到着、
平日ですが、次々と車が来て、
すぐに満車になりました。
2011年10月17日移転オープン、
以前は、札幌市厚別区大谷地に有り、
(1999年8月8日オープン)
一度だけ、行ったことが有ります。
店内

カウンター席他、
テーブル席もあります。
お品書き

豚丼と、そばの組み合わせが、
すごく良いですね。
空海セット 1,100円

もりそばと、ロース豚丼の、
肉7割・ライス5割のセットです。
そばは、浦臼産の牡丹そばです。
こちらは、私が食べました。
バラ(漬物付) 555円

このお値段にビックリです。
こちらは、夫が食べました。
豚丼は勿論、
おそばの食感が良く、
とても美味しかったです。
駐車場

駐車場が広く、
利用しやすいです。
スーパーハウスの様な建物、
トイレも使用しましたが、
店内は、とても良かったです。
外から見て、改めてビックリしました。
こういったお店を、たくさん見つけたいです。
●炭焼き豚丼 手打ちそば 空海●
TEL 0123-37-1230
北海道恵庭市島松寿町1丁目10-2
営業時間
11:00〜14:30
17:00〜20:00
定休日 火曜日
駐車場 有(店前横11台)

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |